カテゴリー別アーカイブ: 障害福祉

バランス

こんにちは。いつもばんがい市場をご利用くださり、誠にありがとうございます。

さて、ばんがい市場では、毎日日替わりのお弁当を1つ500円で販売させていただいています。このお弁当は、毎週、調理の職員が頭をひねってメニューを考え出し、それをもとに調理スタッフが力を合わせて毎日作り上げているものです。

ばんがい市場のお弁当にはこだわりがあります。毎日素材から手作りで、全てが同じメニューが出るということはまずありません。これは、毎日食べていただくものだから、せめて身体に良いものを飽きさせないようにという、調理スタッフの優しい心配りから生まれています。

バランスの良い食事は、カラダだけでなく、ココロにも栄養が行き届くようにできています。ココロとカラダはつながっているということは皆さんご存知かと思います。ばんがい市場のお弁当は、この、カラダとココロのつながりを大事にしています。

そして今日、このバランスを崩して体調を悪くしてしまう人が多くなっているように感じられます。カラダに良いものはココロにも良い。ココロの病を良くする秘訣は、バランスのとれた食事と、規則正しい睡眠、そして、日々の生活を彩ってくれる家族や友人たちにあるのではないでしょうか。

ただ単純にカラダのことだけを考えるのではなく、その先にあるココロと、そのつながりの部分を大切にすることこそが、人間として与えられた役割なのではないでしょうか。

バランス。普段から考えているようで考えていないもの。バランスが崩れたとき、私たちはその存在とありがたみに初めて気がつきます。ばんがい市場のお弁当はこの、バランスを第一に考え作られています。もしまだ食べたことがないというお客様がいらっしゃいましたら、この機会にぜひご賞味くださいませ。

スポーツ大会のお弁当

先週の土曜日は、岩手県障がい者スポーツ大会でした。
お弁当の注文をいただき、張り切って早朝から作りましたっ。

初の90食のお弁当。

緊張もありましたが、店長をはじめ担当する皆さんの段取りのよさで
スムーズに作ることができました。

bentou90-1

完成したお弁当はこんなかんじ。
bentou90-2

こだわりの帯をつけて~♪
bentou90-3

メニューを考える、作る、原材料表示、箸の準備など、弁当づくりには
色々な人が関わり責任を持って仕事しています。

お陰様で無事お客様へお届けすることができました。
皆様ありがとうございました!

ばんがい市場では、旬の野菜使用のお弁当を販売しています。
配達も承ります。ご注文をお待ちしております!!

 

今日からお弁当の出張販売を始めました

今日から始めたお弁当の出張販売。

気合いを入れて行ってきましたっ。
地元で採れた低農薬の新鮮野菜をたくさん使った日替わりのお弁当です。
ばんがい市場のお弁当、自信を持ってお勧めします!
明日はもうちょっと売れるかな・・・。

職場の昼食のお弁当、お届けいたします。
お気軽にばんがい市場へお問い合わせください!

bentou20150420

平成27年4月に「ばったん工房」オープン予定です!!

お知らせです。

平成27年4月に、就労支援事業所「ばったん工房」を新設する予定です。
場所は、盛岡市菜園。またまた、街なかです。
「ばったん工房」では、手織りを中心にやっていこうと考えています。
名前の「ばったん」は、機織りの音から。
また、縫物やハウス園芸や野外での畑仕事なども事業のひとつとして考えています。

詳細が決まりましたら、またお伝えします。

職員、利用者ともに募集中ですので、興味を持たれた方は是非お問合わせください。
合わせて、「ばんがい市場」の調理に携わっていただく職員も募集中です。
よろしくお願いします!

ばったん工房のHP
http://battankoubou.com

 

 

職員が替わりました

職員が入れ替わりました。
ずっとお世話になってきたKさんから、新たに入社したKさんへバトンタッチしました。
福祉事業所でもあるばんがい市場は、いつも優しくみんなを見守る福祉の
サービス管理責任者であるKさんと共に、この2年間歩んできました。
事情あって、今月から新しいサビ管を迎え、次へのステップへと歩みを進めて
いくこととなりました。
まだ始まったばかり。今まで、よりよい会社にしようと、みんなで歩んできました。
これからまた、もっとよい会社となれるように、新しく来たサビ管のKさんと一緒に
前へ進んでいきます。

って、昨日別れを惜しみ惜しみ惜しみまくったKさんの姿を、今日も見たような。

ほっこり日誌第5号ができました!

ほっこり日誌、第5号ができました!

今回のテーマはお店に置いている野菜や果物。
生産者さんや、社内の人たちにインタビューしながら、原稿をまとめました。
この半年やってきた畑仕事の集大成でもあります。

日誌もお蔭様で5号となりました。これからもよろしくお願いします。

nisshi5-1

nisshi5-2

nisshi5-3

nisshi5-4

 

 

ほっこり日誌 第4号ができました

やっと、ほっこり日誌4号が完成しました。

出すまでに半年かかりました。
長かった。。。

記事の練り直しを重ねて、
ばんがい市場の今を載せられたと思います。

店舗にて無料配布中です。

下にも貼りつけました。
よかったらご覧ください。

hokkorinisshi4-1
hokkorinisshi4-2

hokkorinisshi4-3

hokkorinisshi4-4

hokkorinisshi4-5

hokkorinisshi4-6

 

 

いよいよ引っ越しという雰囲気

引っ越し用段ボールが届いたり、新店舗で使う丸イスが届いたり、
店舗奥に、引っ越し用荷物置き場ができたりして、いよいよ
引っ越しといった雰囲気になってきました。

野菜などの店頭販売は、28日(金)までとなります。
感傷に浸る間もなくばたばたしているうちに、店じまいになりそうです。

話は変わって、、、
昨日、研修に出させてもらい、愛知県のNPO法人の方のお話を伺ってきました。
経験の浅い私には、話についていけているのか微妙でしたが、
前に進もうとする情熱をとても感じて、元気をいただいてきました。(私の方がずっと年下ですが)
福祉に関する知識を増やし、日々の仕事に活かしていきたいです。

ほっこり日誌 第3号刊行!

ほっこり日誌第3号ができました!

原稿が完成してから刷り上がりまで、年末年始をはさんでしまったので、
出来上がりを楽しみに長く待っていました。

お店にいらした方へ無料配布しております。
試行錯誤しながらやっとできた日誌です。
是非、ご覧いただきほっこりしていただけたらうれしいです。

日誌に載っている長いも料理、しゃきしゃきしていてとっても美味しくおすすめです。
あっという間にできて美味しいですよ。ん~素晴らしい!

hokkorinisshi3-1

 

hokkorinisshi3-2

 

hokkorinisshi3-3

hokkorinisshi3-4hokkorinisshi3-5

hokkorinisshi3-6

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

後藤正博先生講演会&家族交流会のお知らせ

以下、盛岡ハートネットさんからのお知らせです。

~家族も地域も元気に!~
『後藤雅博先生講演会&家族交流会 in 盛岡』

身近な人が心の病になると、家族のショックは深刻です。どう対応すれば?親亡き後は?、、、
悩みは尽きない上に、その悩みを誰にも話せず、一人で抱え込んでしまいがちです。
そんな中、近年、家族支援の重要性が再認識され、家族が希望を持てるような支援が広がって
います。家族の元気は、当事者の元気、さらには地域の元気にもつながります。
日本の家族支援の第一人者である後藤雅博先生の講演や、県内の先進的な取り組みの発表
を聞いて、元気を取り戻しませんか?交流会で語り合い、気持ちを分かち合い、支えあう大切さ
を実感しませんか?

日時:2013年9月27日(金) 13:30~17:00
場所:ふれあいランド岩手 2階 第1・2研修室(盛岡市三本柳8-1-3 019-637-1000)
タイムスケジュール:
12:00~ 開場・家族交流会 ~お茶&お菓子タイム
13:30~ 開会・趣旨説明
13:45~ 第1部:家族の体験発表&家族支援の事例発表
14:45~ 第2部:講演『家族も地域も元気に』(仮)
講師:後藤雅博先生(新潟県・恵生会南浜病院長、前新潟大教授、精神科医)
15:45~ 第3部:家族交流会~グループワーク
17:00  閉会

参加対象:精神障害者家族、関係者、家族支援に関心ある方どなたでも。
参加費:300円

※開場は正午にオープン。おいしいお茶とお菓子を準備しています。お昼持ち込んで食べてもOKです。
ちょっと早めに来て、楽しくおしゃべりしませんか?
※安心して語り合うため、プライバシーは守りましょう。
※資料準備の関係上、事前に申し込んでいただければ幸いです。当日参加もOKです。

主催・精神障害当事者・家族・関係機関・市民のネットワーク『盛岡ハートネット』

申し込み&問い合わせ
盛岡ハートネット 事務局 担当:黒田
携帯:090-2883-9043

案内文はこちら→gotoyamasahirokouenkai